- ケノン 効果の仕組みと口コミ
- 脱毛効果は期待通りではなかったが、ムダ毛ケアの手間や頻度は減った
- 使用方法はシンプルで簡単で、特典としてカートリッジが2個付属していた
- 手が届かない部分は他の人の助けが必要なので注意が必要
- 大きめのカートリッジは操作が難しいが、小さめのカートリッジはフラッシュの回数が多くなるので面倒
- 脱毛回数は10回程度で、期間は約8か月です
- 使用ペースは最初は2週間に1回、長期間では1ヶ月に1回のペースで使用し、約2年かけて満足のいく仕上がりになりました
- ケノンの脱毛効果
- ケノンが家庭で利用できるメリット
- ケノンのコスパと使用感
- ケノンの効果とコスパについての感想
- ケノンの痛みについての感想
- ケノンの痛みと使用方法についての感想
- ケノンの脱毛体験
- 自宅で脱毛をすることができるケノンの効果について
- ケノンの使い勝手について
- ケノンの使い勝手について改めて
- ケノンの特長とおすすめのポイント
- お得なカートリッジで300万発照射可能
- 一度の照射で広範囲の脱毛が可能
- 信頼の国内生産品
- 美顔器としても使用可能なカートリッジ
- ケノンの特長と使い方
- ケノンを使った方のレビュー
- 体験談レビュー①:自分の好きなタイミングで脱毛できる
- 体験談レビュー①の解説
- 家庭用脱毛器なので、少しずつコツコツ照射する必要がある
- ケノンの効果を実感するためにはしっかりと使い倒す必要がある
- ケノンの料金と付属品について
ケノン 効果の仕組みと口コミ
脱毛サロンに行かずに自宅で脱毛できる家庭用脱毛器であるケノンの効果について説明します。
ケノンは、忙しい人でも自由な時間に脱毛ができるように開発された家庭専用の脱毛器です。
これまでの選択肢は脱毛サロンや美容クリニックに通うことだけでしたが、ケノンの登場により、仕事や家事・育児に忙しい人でも自分の都合の良い時に脱毛ができるようになりました。
「ケノン」は楽天市場の全商品中No.1のレビュー数14万5,000件を突破!(※2020.03.22 現在)
日本人の肌質に合わせて徹底的に開発されたケノンは、安心して使用できるだけでなく、肌への負担も軽減するようになっています。
また、照射器の先端にはカートリッジが装着されており、これを交換することで家族間での利用も可能になっています。
ケノンは、据え置きタイプの脱毛器であり、カートリッジのみを追加購入すれば、長い期間にわたって使い続けることができます。
さらに、美肌ケア専用のカートリッジも注目されており、美顔器としても活用することができます。
ここでは、実際にケノンを購入し使用した人たちの口コミを項目別にまとめています。
効果について興味がある方は、気になる項目の口コミをチェックしてみてください。
一部の口コミをご紹介します。
ケノンのパワーを最大にして使用すると効果があります。
パワーを下げると同じ部分を何回も照射しなければならず、皮膚に負担をかけることになりました。
照射した後に毛が焦げてボロッと取れる様子を見ると、効果がすぐにわかります。
ケノンを半年以上使用していましたが、全く効果を実感することができませんでした。
産毛が普通に生えてきており、薄くなったという実感もありません。
使用方法も守っていたのですが、効果は感じられませんでした。
以上が、ケノンの効果と具体的な口コミの一部です。
ケノンを購入する前に、実際に使用した人の感想を参考にして判断することをおすすめします。
脱毛効果は期待通りではなかったが、ムダ毛ケアの手間や頻度は減った
私は口コミの評判が良かったので、期待して購入しましたが、実際に使用してみると残念な印象しかありませんでした。
ワキの脱毛効果は抜群で、数回の使用でほぼ生えてこなくなり、生えてくる際もそのスピードがかなり遅くなりました。
腕や脚などにも、3回程度の照射で生えるスピードや生えてくる毛の質が柔らかく細くなるなど、変化を感じましたが、10回以上使用してもツルツルの状態にはなりませんでした。
しかし、ムダ毛ケアにかける時間や頻度は減りましたので、その点は満足しています。
※個人の感想です
使用方法はシンプルで簡単で、特典としてカートリッジが2個付属していた
この脱毛器の使用方法は非常にシンプルでわかりやすいため、すぐに使いこなすことができます。
私が購入した際には特典としてカートリッジが2個付いてきましたが、効果の違いはあまり分かりませんでした。
ただ、VIO部分には効果を感じることができませんでしたので、そこは残念でした。
手が届かない部分は他の人の助けが必要なので注意が必要
この脱毛器では、背中など手が届きにくい部分に自分ひとりでは処理することが難しいと感じました。
私自身はVIO脱毛はしていませんが、VIO部分も脱毛できるとのことなので、VIOと他の部分でカートリッジを使い分けると良いかなと思いました。
大きめのカートリッジは操作が難しいが、小さめのカートリッジはフラッシュの回数が多くなるので面倒
特にストロングカートリッジなどの大きめのタイプは、口回りの操作が難しく感じました。
一方で、標準の小さめのカートリッジは処理する面積が小さく、フラッシュの回数も多くなるため、手間がかかると感じました。
脱毛回数は10回程度で、期間は約8か月です
私がケノンを使った脱毛にかかった回数は約10回で、期間は約8か月ほどでした。
この程度の回数と期間で、ムダ毛が薄くなったと感じたので、比較的効果を感じることができました。
脱毛サロンに通う場合、このくらいの期間がかかると思いますので、家庭用脱毛器を使っていることで、この程度の期間で終えることができて良かったです。
使用ペースは最初は2週間に1回、長期間では1ヶ月に1回のペースで使用し、約2年かけて満足のいく仕上がりになりました
私は最初は2週間に1回のペースでケノンを使用しましたが、半年ほど経ってからは1ヶ月に1回のペースに切り替えました。
このようなペースで約2年かけて使用し続けることで、満足できる仕上がりになりました。
ただし、家庭用脱毛器なので手間や回数がかなり必要で、忍耐力も必要でした。
ケノンの脱毛効果
ケノンを使用した場合、毛の薄かった部位では短期間で2〜3回の照射でほぼ絶滅し、濃かった部位では2年程度の期間で10〜15回の照射で相当な減毛が完了しました。
全体的には想定通りの期間でした。
ただ、ヒゲの場合は3年以上にわたって30回以上の照射を行いましたが、効果を感じることはなく、脱毛失敗と言わざるを得ませんでした。
ケノンが家庭で利用できるメリット
ケノンは自分の好きなタイミングでムダ毛ケアができるため、お店で予約して行うよりもコスパがよく、時間にも縛られません。
1台あれば家族みんなで利用できるため、とても効率的です。
ケノンのコスパと使用感
脱毛のために毎回外に出るのが嫌で、ケノンを購入しました。
照射の回数が多くても連続照射に設定してもかなり持つため、コスパは良いと思います。
カートリッジを購入すれば本体を替える必要がないので、気に入っています。
ケノンの効果とコスパについての感想
サロンに行くよりは安いですが、5万円以上するにも関わらず効果を感じることができませんでした。
また、カートリッジの使用回数にも制限があるため、コスパが良いとは言い難いと感じました。
ただし、サロンに行くよりは格段に費用を抑えられる点は評価できます。
ケノンの痛みについての感想
痛みは場所によって異なります。
脛の場合、レベル10でも軽くチクッとする程度で、あまり痛みを気にせずに照射できました。
ただし、Vライン(性器付近の色が濃くなっている部分)では肌表面に熱さを感じるような痛みがあり、結構痛かったです。
ケノンの痛みと使用方法についての感想
保冷剤をしっかりと冷やしてから照射すれば全く痛みを感じることはありませんでした。
ただ、冷却が上手くできていない場合には少し痛みを感じることがありました。
また、少し焦げ臭いにおいがすることもありました。
ケノンの脱毛体験
安価で効果的な脱毛ができて、痛みもほとんど感じなかったので満足しています。
私は40代の女性ですが、ケノンを使った脱毛はとても良かったです。
なぜなら、安いコストで効果のある脱毛ができたからです。
しかも、痛みをほとんど感じずに快適に脱毛ができました。
その上、ケノンは重点的に脱毛したい箇所を照射することができるので、気になっていたムダ毛をしっかり処理することができました。
自宅で手軽に脱毛ができるのも魅力的で、何度も脱毛しなくても済んだので助かりました。
また、サロンに通う必要もなく、予約の管理や仕事の予定を気にする必要もありませんでした。
本体に電源コードを差して使えるため、充電の必要もありませんし、思い立った時にすぐに使うことができます。
さらに、動画などを見ながら照射することもできるので、使用方法も簡単でした。
自宅で脱毛をすることができるケノンの効果について
最初は本当に効果があるのか半信半疑でしたし、3ヶ月ほど続けても大した変化が見られなかったので失敗したかなと思いました。
それでも習慣的に使い続けていたら、いつの間にかムダ毛が減っていました。
私が男性ということもあり、なかなか脱毛サロンに行けず躊躇していたのですが、家庭用脱毛器のケノンを使用してからは、脱毛の効果がしっかりありましたし、ムダ毛に関する悩みがなくなり、なにより自分に自信が持てるようになったと思います。
自分の好きなタイミングで自宅で脱毛を行うことができるので、仕事が忙しかったりして脱毛サロンなどに行けない人にとっても、とても良い脱毛器だと思います。
期待していた効果がしっかりあって満足しています。
ケノンの使い勝手について
頻繁に使っているとかなりの回数照射することになりますし、最大レベル10に設定していると思ったよりもすぐにカートリッジを消費してしまうことになります。
なくなれば当然買い替えなければならなくなりますから、本体購入費にプラスすると結構な負担です。
また、チャージ完了まで時間がかかるので、テンポよく連射するというわけにはいきません。
全身に照射しようとすると結構時間がかかりますので、飽きっぽい人には使いづらそうだなと感じました。
ケノンの使い勝手について改めて
私が気になった点は二つあります。
まずは電源コードの取り回しです。
電源コードがあることで、バッテリー残量を気にせず使用できるものの、電源コードが結構邪魔になります。
コンセントの位置確認は必要ですし、本体から端末までつながっているコードの取り回しにも意識が必要です。
身体の柔らかい人ならあまり気にならないかもしれませんが、私は脛に照射する時結構大変でした。
二つ目は効果が長続きしない点です。
月一ペースで使っている時はいいんですけど、止めてしまうと元の木阿弥になってしまいます。
ケノンの特長とおすすめのポイント
自宅でいつでも好きなタイミングで脱毛ができる点がケノンの大きな特長です。
これは、脱毛を始めたいけれどサロンに通う時間を確保できない忙しい方や、自分の都合で脱毛を進めたい方にとって非常に魅力的な点となっています。
また、ケノンの料金やコスパに関しても高い評価が多く寄せられています。
脱毛サロンに通う費用よりも安い価格で脱毛ができるため、多くの方がコスパの高さを実感しているようです。
しかし、ケノンを使っている方の中には、脱毛効果が期待通りに得られなかったり、照射方法にコツがいるため初めて使う方には難しい場合もあるようです。
また、背中やVIOなどの難しい部位の照射も自分で行う必要があります。
このような点がデメリットとして挙げられます。
さらに、脱毛の効果は個人差があるため、即効性を求める方には向いていないかもしれません。
脱毛効果を実感するまでには、時間と辛抱が必要です。
ただし、継続的にケノンを使用し続けることで、効果を実感できる方も多いと言われています。
以上が、ケノンの特長とおすすめのポイントです。
もし、他社の家庭用脱毛器と比較したい方は、ケノン購入前にぜひ参考にしてみてください。
ケノンは自宅で脱毛を行いたい方にとって、便利で費用対効果の高い選択肢と言えるでしょう。
お得なカートリッジで300万発照射可能
ケノン本体購入時に付属する「スーパープレミアムカートリッジ」は、最大300万発もの照射が可能なカートリッジです。
レベル10の最大出力で常に使用していても、50万回の照射が可能です。
この長寿命のカートリッジにより、頻繁に追加購入する必要がなく、お得な家庭用脱毛器となっています。
本体には、残りの照射回数が表示されるので、交換のタイミングも一目で分かります。
一度の照射で広範囲の脱毛が可能
家庭用脱毛器を選ぶ上で重要な要素の一つが、「照射範囲」です。
脱毛効果が高いとしても、照射範囲が狭ければ、細かく照射する必要があり、照射回数も増えます。
一般的な小型の脱毛器は、全身を脱毛するために約719回の照射が必要ですが、ケノンを使用すると1回の照射で約411回の脱毛が可能です。
広範囲に一度に照射できるため、お手入れも簡単です。
信頼の国内生産品
多くの美容機器メーカーが海外工場で生産する中、ケノンは厳しい品質基準を満たすために、国内での生産にこだわっています。
10年以上にわたり、長野県の工場で一貫して生産されており、信頼性の高い製品を提供しています。
家族全員が安心して使える品質を追求するため、ケノンは日本製品・国内生産にこだわり続けています。
美顔器としても使用可能なカートリッジ
ケノンは、付け替え可能なカートリッジを利用することができます。
全6種類のカートリッジがあり、用途に合わせて交換することで脱毛効果をさらに高めることができます。
カートリッジを付け替えることで、ケノンは脱毛だけでなく、美顔器としても使用できるのです。
ケノンの特長と使い方
美肌ケアを目的としたカートリッジは、美顔器のように女性利用者から人気があります。
特に、照射レベルが10段階選べるため、痛みに敏感な方でも安心して使用できます。
自分の肌に合った照射レベルを設定することができるため、毛の薄い箇所では強めの出力で脱毛効果を早く実感したり、ワキやVIOなど毛が密集していて痛そうな箇所では少し弱めのレベルで照射することができます。
照射レベル1~2は敏感肌の方や痛みに弱い方におすすめであり、照射レベル8~10は効果を早く実感したい方に向いています。
初めて使用する場合は、腕や手の甲でテスト照射を行うことをおすすめします。
また、家庭用脱毛器は自宅でいつでも脱毛ができる利点がありますが、その反面、脱毛器のお手入れやメンテナンスも自分で行う必要があります。
しかし、ケノンのお手入れ・メンテナンスは誰でも簡単に行えます。
カートリッジはアルコールを含んだ柔らかい布で拭くだけで清潔に使うことができます。
古いカートリッジは再使用できないため、残量を確認し必要に応じて交換することも大切です。
さらに、ケノンを購入すると最短で翌日配送してもらうことができます。
平日の場合は当日の夕方16時までの注文で翌日配送されますし、土日祝日の場合は前日の夜20時までの注文で翌日配送されます。
ただし、注文と同時に支払い手続きも完了している必要があります。
翌日配送のサービスがあることは、急いで使いたい場合やギフトとして利用したい場合に便利な特典となります。
ケノンを使った方のレビュー
家庭用脱毛器ケノンの使い心地や感想について詳しくご紹介します。
ご購入前に、実際のユーザーの声を参考にしてみてください。
体験談レビュー①:自分の好きなタイミングで脱毛できる
ケノンを使って一番良かった点は、本当に効果があることです。
カートリッジ代を含めてもコストが10万円以下で済むため、コスパの面でも非常に満足できます。
さらに、外出する必要がないため、自宅で自分の好きなタイミングで照射することができるのも魅力の一つです。
また、他の人に脱毛してもらう際に起こりがちな「打ち漏らし」もないため、思い切り脱毛を楽しむことができます。
効果が明らかに現れた部位は、少ない照射回数でも満足感を得ることができますし、少し効果が出にくい部位については、回数を重ねることで改善することもできます。
クリニックのような「○部位○回○円」という制約もなく、柔軟に対応してくれる点も良かったです。
(男性・40代)※個人の感想です
体験談レビュー①の解説
ケノンは家庭用脱毛器のため、自分の好きなタイミングで自由に使えるのが特徴です。
カートリッジを別途購入することで、VIOやワキなどの毛が濃く密集している部分にも効果的なパワフルな照射が可能です。
自身のムダ毛の量や毛質に合わせてカートリッジを選ぶ必要がありますが、効果が出た部位は早めに処理を終了することもできますし、VIOやワキなどの毛量が多く時間のかかる部位については、何度も繰り返し処理することもできます。
照射回数や照射パワーなどを自分で自由にコントロールできるのは、ケノンの魅力です。
追加のカートリッジを購入しても、通院するよりも費用を抑えることができます。
家庭用脱毛器なので、少しずつコツコツ照射する必要がある
ケノンは医療脱毛とは異なり、一度の照射で即効果が感じられるわけではなく、何度も継続的に照射していくことで効果を実感することができます。
そのため、手間を惜しむ人やすぐに飽きてしまう人には向いていないと考えられます。
また、ケノンは一般的な家庭用脱毛器と異なり、本体とコンセントが一体型になっていない上に、コードレスではないため、使用する際には少し手間がかかります。
そのため、使いたい時にすぐに使用できないと感じることもあるでしょう。
さらに、ケノンには最初から付属しているカートリッジは1種類のみで、他の部位にも使用したい場合は別途購入する必要があります。
これによって、本来高価な脱毛器の初期費用がさらに高くなる可能性もあります。
ケノンの効果を実感するためにはしっかりと使い倒す必要がある
ケノンは家庭用脱毛器としては高価な部類に入りますが、使い切ることができればコスパは悪くありません。
カートリッジ式であるため、脱毛したい部位に合わせて最適なカートリッジを選ぶことができるだけでなく、美顔器としても使用することができます。
ただし、ケノンの効果を実感するためには継続して使用することが必要です。
一度使ったきりで放置してしまったり、使用頻度が低い場合は元を取ることが難しいと感じるでしょう。
ですので、ケノンを購入する場合は、しっかりと使用し続ける意志があることが大切です。
ケノンの料金と付属品について
ケノンは脱毛器としては高価な部類に入りますが、脱毛したい部位に合わせて最適なカートリッジを選択できるし、美顔器としても使用できるなどの特徴がありますので、コストパフォーマンスはそれほど悪くないと言えます。
ただし、ケノンを長期間にわたって継続して使用することが重要です。
もしも一度しまってしまったり、まめに使わなくなってしまったりすると、元の投資を取り返すことが難しくなるかもしれません。
ケノンは気軽に手に入れることのできる価格ではありませんので、使用前には正しい使用方法や注意点を理解して、説明書をしっかり読んでから使用することが大切です。
ここでは、ケノンを購入する際の料金と付属品についてご紹介します。
ケノンは追加で購入するカートリッジによって、長期間にわたって利用することができる脱毛器です。
以下に、ケノン本体の料金と付属品について詳しくご説明します。
ケノン(KE-NON)
本体|69,800円 料金:69,800円
保証期間:本体保証1年間
カラー展開:マットブラック、ピンクゴールド、シャンパンゴールド、パールホワイト
付属品:本体、電源ケーブル、スーパープレミアムカートリッジ、保冷剤2個、保護用サングラス、取扱説明書、収納用ポーチ
ケノンをすぐに使えるように、脱毛時に必要な保冷剤やサングラスなどがセットになっていますので、届いたその日からすぐに脱毛を始めることができます。
さらに、無料で付属しているのは「スーパープレミアムカートリッジ」であり、これだけでも300万ショットもの照射が可能です。
このカートリッジは耐用年数が長く、コストパフォーマンスが高いため、ケノン本体を購入してしばらくは、追加のカートリッジを購入する必要はないかもしれません。
「ケノン」は楽天市場の全商品中No.1のレビュー数14万5,000件を突破!(※2020.03.22 現在)