【免疫力を高める飲み物】乳酸菌とお茶の合体で美と健康のお手伝い

【免疫力を高める飲み物】乳酸菌とお茶の合体で美と健康のお手伝い

コロナ禍の今、自分自身の免疫力を高めることは自己防衛策としてとても大切なことだと言われています。免疫力を高めるには、腸内環境を整えることが重要です。

私自身も日ごろから腸内の善玉菌を増やそうと、食物繊維を多く含む野菜やヨーグルトなどを積極的に食べるように心がけています。

でも、仕事が立て込んでいる時などは野菜の調理ができなかったり、ヨーグルトをうっかり買い忘れたりで腸のリズムが乱れてしまうこともあったりします。

ひとたびリズムを崩してしまった腸の調子をもとに戻すのは、なかなか大変。時には一週間近くお通じがなくなってしまうなんてことも。。。

「忙しくて買い物に行けなかったり、調理する時間がとれない時でも腸内環境を整えられる方法はないものだろうか・・・」なんて思っていたところ、いつでも手軽に乳酸菌を摂れる飲み物をお試しさせていただく機会に恵まれました。

その飲み物は「乳酸発酵茶末」という商品。名前のとおり、乳酸菌とお茶が合体した珍しいもの。食事の時や休憩時などに飲むお茶を乳酸発酵茶末に変えるだけで、手軽に乳酸菌を摂取できてしまうというわけです。

この記事では、乳酸発酵茶末を私が試した体験についてシェアしています。免疫力を高める飲み物を探している方や、乳酸菌を手軽に摂りたい方の参考にしていただければ幸いです。

 

乳酸発酵茶末とは?

静岡県掛川産の茶葉を乳酸菌で発酵させ、飲みやすい粉末にしたもの。腸内のサポートはもちろんのこと、健康面の味方をしてくれる働きがあります。(コレステロール・抗酸化など)

粉末状なのでそのまま飲むだけでなく、料理やお菓子作りにも使えますし、お好みのアレンジをして楽しく飲んだりできます。

 

乳酸発酵茶末を飲んでみました

乳酸発酵茶末は見ての通り、お茶色の粉末です。一見するとまるで青汁のようですが、リラックスできる甘い緑茶の香りがします。お湯だけでなく、お水にもサッととけますから、暑い時期にはアイスでも飲めます。

味は緑茶そのもので、何の抵抗もなくゴクゴク飲めてしまいます。とても美味しいので、飲みすぎに注意しなければ・・・と思ってしまうようなお味です。

私の場合、初めて飲んだ翌朝にはお腹がスッキリしました。飲み過ぎに注意するために、毎日お風呂上りにアイスで飲むと決めておきました。

粉末状なので濃さが調節できますから薄めにすればお子さんでも飲めますし、牛乳で割るなど工夫次第で楽しみながら飲むことができます。

 

乳酸発酵茶末はどこで買える?

乳酸発酵茶末は一般には小売りされていないため、販売元の公式サイトからの購入となります。公式サイトではお茶に関する情報や乳酸発酵茶末のなりたちなどを知ることができます。

 

最後に

コロナ禍の不安の中で自分自身や家族の健康を守る工夫をしたいと思う方が増えています。腸内環境を整えて、負けない身体作りを心がけたいものですね。

 

◆乳酸菌発酵茶末の詳細はこちら◆

↓↓↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です